インテリア産業協会がエコプロ(2022年12月7日〜9日、inビッグサイト)に出展。そこでのワークショップを関東甲信越IC協議会のICでお手伝いすることになり今回の参加です。
「循環する和紙と空間」
和紙が再利用できることに着目し、インテリアの一部に和紙を使うことで
ライフスタイルやインテリアを循環させる暮らしの提案。
高校生がデザインしたインテリア空間のアイデアをインテリアコーディネーターが再現。



「ワークショップ」 インテリア空間展示に使用した和紙を使用して希望者がキャンドルスタンドを制作。 1回×6名×5回を3日間 計90名以上の方にワークショップを楽しんでいただきました。 このうち1日をJAFICAを含む3団体のICでお手伝いしました。(JAFICAからは3名)



各回担当ICで協力してインテリアコーディネーターの職種や和紙素材の説明などを行い、ワークショップへ導きました。参加者の創造性豊かな作品に驚いたり、作品を撮影したりコンセプトを聞いたりと大忙しな時間となりました。 今回の展示は、和紙の循環性をインテリアに活かした空間作りを見ることができ、 またワークショップで実際に和紙の手触りを感じてもらうという、オンラインでは決して体験できない事で、大変充実したものとなりました。ありがとうございました。

一緒にワークショップを担当した関東甲信越IC協議会のICたち