「 リレーセミナー in 九州 」活動報告 2018年6月29日 場所:セミナー・懇親会 「WITH THE STYLE 福岡」 セミナー開演:16:30~ 懇親会:18:00~ <第一部> 松永真由美 [...][...]
日本の伝統紋様と団扇 セミナー&ワークショップ報告 2018年8月2日(木)14:00~16:00 場所:公益社団法人インテリア産業協会 会議室 「日本の伝統紋様と団扇」をテーマに、第一部では、JAFICAの和文化研究会[...][...]
7月27日金曜日、暑い暑い東京で、公益社団法人インテリア産業協会の会議室にてJAFICA企業プレゼンテーション交流会が開催されました。 企業会員様より各社の一押し商材を4分間の持ち時間で紹介していただき、正[...][...]
〜JAFICA会員限定企画 OZONE特別ツアー〜 7月31日(火)新しくオープンしたショールームを案内していただきました。 1. MORISHIGE(株式会社モリシゲ) 香川の伝統工芸の漆塗りを生かしたと[...][...]
2018年6月1日、定時社員総会後に懇親会が開催されました。 正木鈴子さんとともに司会を務めさせて頂いた大西哉子が、会場の模様をお届けします。 6月1日16時。 全国から続々と、参加者の皆さまが集まってこられました。 美[...][...]
JAFICAから竹内副会長が参加してまいりましたので、そのご報告をいたします。 2018年5月23日水曜日、翠雨の大阪にて、インテリアコーディネーター協会関西の20周年記念事業が催されました。 第一部は、大阪市立歴史博物[...][...]
2018年6月1日 メガソフト(株)東京事務所にて、2018年度 定時社員総会が開催されました。 前身である任意団体のJAFICA(日本フリーランスインテリアコーディネーター協会)の活動報告や会計報告を承認していただき、[...][...]
2018年4年25日に「インテリアを語ろうかい」で本年のミラノサローネを視察した会員6名による報告が行われました。最終回の6人目は濱中恵理さんです。 No.6「ミラノサローネとARMANI / CASA」 ミラノは好きで[...][...]
2018年4年25日に「インテリアを語ろうかい」で本年のミラノサローネを視察した会員6名による報告が行われました。5人目の今回は五位渕富子さんです。 No.5「展示会場空間としてのミラノサローネ」 主に展示会、イベント等[...][...]
2018年4年25日に「インテリアを語ろうかい」で本年のミラノサローネを視察した会員6名による報告が行われました。4人目の今回は永島美与子さんです。 No.4「身近に感じられたミラノサローネ」 ミラノサローネに関心を持ち[...][...]