この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。[...]
6/3(水)17時よりJAFICA初のzoomで報告会&懇親会を開催いたします。 全国に会員のいるJAFICAだからこそ、WEBを使用しての会議は楽しいものになると考えています。 堅苦しくない楽しい会にしたいと思っていま[...][...]
令和 2 年 3 月 2 日 会員各位 一般社団法人 日本フリーランスインテリアコーディネーター協会 会長 竹内康彦 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う対応について 春なお浅く、朝夕はまだまだ冷え込みが厳[...][...]
2020JAFICA NIGHT in KANSAI 受賞報告会開催のお知らせです。 予告しておりました、受賞報告会の会場と詳細が決まりました! 報告会では受賞秘話や三名の普段の仕事のやり方等々… ぜひ[...][...]
謹賀新年 皆様、新たな年を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は大変お世話になり感謝しています。 新たな年に皆様と より一層の交流を図り フリーランスインテリア[...][...]
第一部の基調講演11月29日「IDMシンポジウム2019」に参加しました。 講師はJAFICAのイベントにも時々参加してくださっている栗山正也先生。 日本のインテリ[...][...]
JAPANTEXの報告、遅くなってしまいました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11月15日、IDM「インテリアの未来像&IDM TOKYO2020」―IDMの社会的役割とイベ[...][...]
11月13日、東京ビックサイトにてANTEX2019 が開催されました。午前9時からの開会式では 高円宮妃殿下のテープカットで始まりました。 その妃殿下の会場案内を富田恵子さんが仰せつかっておりました! 緊張したでしょう[...][...]
先日の10 月21 日に和文化研究会の「組子を知る」セミナーが行われました。 今回は鬼澤孝史さんのレポートです! 写真とレポートはこちら♪ ↓ 2019.10和文化セミナー号  [...][...]
JAPANTEX2019懇親会案内s 度重なる台風により被災されたみなさまには、謹んでお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧がなされますことを 心よりお祈り申し上げます。 さて、JAPANTEX2019 [...][...]