JAPANSHOP2025 で見つけたエコ素材レポート
IDM / セイショク株式会社booth
NUNOUS 〜布の端材を特許技術とサトウキビの成分でアップサイクルした素材
廃棄する布を新たな技術で素材として再生。生まれ変わった素材ニューノスを効果的に使い、
インパクトのある美しい展示を行い、IDMアワードで最優勝賞、日経デザイン賞をダブル受賞。
(ブースデザイン:design Chill-out ムラカミ アツシ)

IDM / セイショク株式会社booth


IDM / セイショク株式会社booth
布を数百枚重ね、圧縮してスライスすると、木目のような模様が生まれ、カットや縫製が可能で、新たなインテリアや小物などの素材になる。

見えない大量の廃棄物
繊維産業やファッション産業は、環境汚染の原因ワースト10

規格外品の再生
見えない大量の廃棄物(布の端材)を美しく見える化する

廃棄するはずの布が生まれ変わる
布を数百枚重ね、圧縮してスライスすると、木目のような模様が生まれカットや縫製が可能で、新たなインテリアや小物などの素材になる


・レポーター
五位渕 富子 / orangedesign
TOMIKO GOIBUCHI
展示会、イベント、ショールーム、店舗、商業施設、等のプランニング
デザイン、基本設計、実施設計、イメージパース制作、デコレーション等
【ホームページ】http://orangedesign-t.com/
